2017年公開シンポジウム・フォーラム・展示など
2018年2月24日~25日
郷土芸能復興支援メッセ in 釜石-みんなで語り、みんなでつなごう
- 会場
- 釜石市民ホールTETTO
- 主催
- 国立民族学博物館「郷土芸能復興支援メッセ実行委員会in釜石」委員会/大学共同利用機関法人人間文化研究機構基幹研究「日本列島における地域文化の再発見とその表象システムの構築」/釜石市/釜石市教育委員会
- 後援
- 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所/公益社団法人全日本郷土芸能協会
- 協力
- (株)浅野太鼓楽器店/(株)伊藤染工場/(株)京屋染物店/(株)宮本卯之助商店






2018年2月3日
「廃校を利用した民具の収蔵と求められる環境改善」平成29年度新潟県民具学会研究会『廃校を利用した民具の収蔵と保存環境 ~その課題と方策~』」
- 会場
- 新潟県立歴史博物館講堂
- 主催
- 新潟県民具学会
- 共催
- 新潟県立歴史博物館、人間文化研究機構基幹研究「日本列島における地域文化の再発見とその表象システムの構築」

2017年10月21日~10月22日
国際フォーラム『地域文化の再発見-大学・博物館の視点から』
- 会場
- 別府大学メディアホール
- 主催
- 人間文化研究機構基幹研究プロジェクト 国立民族学博物館
- 共催
- 台湾文化部、国立台北芸術大学、別府大学









2017年9月9日
研究集会『地域文化をはぐくむ』
- 会場
- FUKURACIA 東京ステ-ション5K 会議室
- 主催
- 一般社団法人文化財保存修復学会
「日本列島における地域社会変貌・災害からの地域文化の再構築」
国立歴史民俗博物館, 国立国語研究所, 国立民族学博物館, 国文学研究資料館, 総合地球環境学研究所

2017年7月14日~7月16日
国際シンポジウム『負の歴史遺産、歴史認識と博物館』
- 会場
- 国立台湾歴史博物館(台南)
- 指導
- 文化部
- 主催
- 国立台北芸術大学博物館研究所
- 共催
- 国立台湾歴史博物館

2017年4月8日
文化財保存修復学会公開シンポジウム「博物館におけるIPMのこれから」
- 会場
- 九州国立博物館ミュ-ジアムホ-ル
- 主催
- 一般社団法人文化財保存修復学会
- 共催
- 九州国立博物館
- 後援
- 国宝修理装潢師連盟、日本文化財科学会、文化庁、読売新聞
