井上隆雄「ラダック・ビルマ仏教壁画」写真コレクション
2024.03.31 公開開始(全2,060件)
井上隆雄氏(1940-2016)は、写真家として独立した30代に、民族芸術や生活文化に関心を持ち、アジアを中心に取材をしてきました。なかでも、1970年代のインド・ラダックとミャンマーの仏教壁画と地域文化の写真は、風土と人々の暮らしのなかで育まれる仏教文化の姿をありのまま表現しようとしました。
本データベースで公開している写真は、国立民族学博物館が利用許可を受けたコレクションから選びだしたものです。このサイトにない写真をお探しのかたは、国立民族学博物館の建物内で閲覧していただける可能性がありますので、下記よりお問合せください。
▷ E-mail : kikourenkei@minpaku.ac.jp

